2005年 08月 11日
「ベジタリアン」と呼ばれて |
友人に肉を食べなくなった事を告げると、きまって「ベジタリアンになったんだね」と
言われます。大抵は面倒なので「まぁね」とか返事してしまう事が多いです。
でも、「ベジタリアン」という何か特別なグループに所属する事になったから、
もう君とは違うんだよ的な感じがして、自分でも少し抵抗を感じる時があります。
以前News week誌の記事で、宗教上の理由で牛肉と豚肉を食べない女性が同僚と
レストランに行った際、同僚がウェイターに「彼女はベジタリアンなので〜」と
説明したところ、「私は別にベジタリアンではありません。」と憤慨した、
という記事を読んだ事があります。
肉を食べない人は全てベジタリアンというのは、ステレオタイプなのかもしれません。
僕が気を付けているのは、
あらゆる人との間に、自分からは境界線を引かないようにしよう、という事です。
と、いう訳で 楽しそうなベジタリアンのイベントがもうすぐ始まります。
マクロなデザートが無料で食べられる特典もあるみたいなので、
要チェックですよ。→「東京 ベジタリアンウィークフェスティバル」
言われます。大抵は面倒なので「まぁね」とか返事してしまう事が多いです。
でも、「ベジタリアン」という何か特別なグループに所属する事になったから、
もう君とは違うんだよ的な感じがして、自分でも少し抵抗を感じる時があります。
以前News week誌の記事で、宗教上の理由で牛肉と豚肉を食べない女性が同僚と
レストランに行った際、同僚がウェイターに「彼女はベジタリアンなので〜」と
説明したところ、「私は別にベジタリアンではありません。」と憤慨した、
という記事を読んだ事があります。
肉を食べない人は全てベジタリアンというのは、ステレオタイプなのかもしれません。
僕が気を付けているのは、
あらゆる人との間に、自分からは境界線を引かないようにしよう、という事です。
と、いう訳で 楽しそうなベジタリアンのイベントがもうすぐ始まります。
マクロなデザートが無料で食べられる特典もあるみたいなので、
要チェックですよ。→「東京 ベジタリアンウィークフェスティバル」
■
[PR]
by jazz-design
| 2005-08-11 10:33
| マクロビオティック